NYC-RIO(こぼれ話編) Jan. 26, 2020 前編(ニューヨーク)・後編(リオデジャネイロ)に続くおまけ。リオを振り返ってみます。 前提ですが、全部ジブンでセットした一人旅です。ニューヨークは11年ぶり2回目、リオデジャネイロというか南米は初めて。flickrアルバムに、他の写真もセレクトして上げてあります。よろしければ。続きを読む
NYC-RIO(ニューヨーク編) Jan. 12, 2020 新年初投稿が今更になってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。年末年始はニューヨークとリオデジャネイロに行ったので、その振り返りをば。 住んでたとき以来、11年ぶりの合衆国。そういえば前回はブッシュ・ジュニアの末期で、パックス・オバマーナ期には、行っていないことに気づく。続きを読む
当ての無い東京散歩 Nov. 10, 2019 先週末は久々に台風の来ない3連休ということで、東京を散歩。といっても、新宿、六本木、渋谷、代官山、といういつもの場所ですが。ラグビーW杯期間中だったこともあって外国人が多く、そして、その外国人からやたらと道を訊かれたり、渋谷は「いつ終わるのか?」という再開発が続いていたり、変わり続ける街の中で変わらないものがあったり。とにかく、巨大なエネルギー漂う空気を感じられたのは収穫でした。 翌週酷い鼻炎…続きを読む
変な行程まとめ May. 13, 2018 先月末に北九州へ。行きのルート斬新というか酷いというか、あまり使わない行き方だったので備忘録がてら。なお、帰路はジェットスター・ジャパンという割と普通な選択。これはゴールデンウィークでなるべく安く行く方法が他に無かったからなのだけど。 近鉄名古屋>近鉄特急>大阪難波>大阪南港>フェリー>新門司港 近鉄は「名阪まる得切符」が無くなってから、ケチる方法が株主優待のみになってしまい、出玉が限定的に…続きを読む
香港に旅したまとめ Jan. 07, 2018 年越しを香港でしてきました。といっても、2泊3日、といっても実質1日半くらいしかいなかったのですが。 前提ですが、全部ジブンでセットした一人旅です。香港は21年ぶりの2回目。前回はまだジブンはまだ子供、香港はイギリス領。続きを読む
KyotoとTokyo Oct. 01, 2017 先週末は京都、そして東京へ。主目的は、信近エリさんが京都市交響楽団や西川貴教さんらと共演したライヴと、ツーリズムEXPO JAPAN。 信近さんの歌声は、ずっと大好き(詳しくはこの辺とかこの辺)。オケとの共演もできるヴォーカルって素晴らしい。ついでに、というか西川さんもいろいろあったけれど、鬼気迫るものがあった。さすがプロフェッショナル。 ツーリズムEXPOは、我らがOneWorldブースを始…続きを読む