As a human -欧州をまわった旅の振り返り-

 今更ですが、年末年始のヨーロッパ旅、"as a human"と勝手に名付けた旅の振り返りを。今回は年末年始に9連休をいただけることがわかっていたので、夏にはプラン検討、航空券は押さえてました。以下、長篇です。  前提ですが、 1.全部ジブンでセットした一人旅です  ルートは名古屋(12/28午後発)→仁川(韓国)経由ヘルシンキ(フィンランド、12/29早朝着、12/29夕発)→クラク…

続きを読む

Searching for Nordic Lights -北欧旅の振り返り-

 今更ですが、年末年始の北欧旅、"Searching for Nordic Lights(北欧の光を探して)"と勝手に名付けた旅の振り返りを。 この旅に出たきっかけを説明すると、少々長くなるのですが。  もともと北欧には興味があって、「福祉国家」といわれるところだったり、あるいは、当地で産み出されるデザインであったり(今回、スケジュールの都合上、ヘルシンキのデザイン博物館は行けなかったです…

続きを読む

入国と隔離生活(2021年11月23日の場合)

 仕事でロンドンに行かせていただいた。そのまとめ(というか仕事なので、あんまり何を書くでも無いのだけれど)はいつか別立てで書くとして、とりあえず入国(2021年11月23日)と隔離生活の話を(やや長編)。 入国前に必要な紙ドキュメントは4種類、誓約書、質問票、健康カード、そしてワクチン接種証明書。このうちワクチン接種証明書以外は、今回JL(JAL) 利用だったのだが、機内で配られた。健康カードは…

続きを読む

個人的一大事 #AAdvantage

 個人的一大事。アメリカン航空提携カード「りそな/AAdvantage® VISAカード」お取扱終了に伴うご案内 AAdvantageのマイル有効期限は最後の変動(増加または減少)から18ヶ月なのだけれど、このカードを少しでも使っていれば実質無期限みたいなものだったのだ。ところが提携が終了すると。以前は三井住友カード(VISA)が提携していて、それが終了して新生カード(AMEX)になって、それも…

続きを読む

NYC-RIO(こぼれ話編)

 前編(ニューヨーク)・後編(リオデジャネイロ)に続くおまけ。リオを振り返ってみます。 前提ですが、全部ジブンでセットした一人旅です。ニューヨークは11年ぶり2回目、リオデジャネイロというか南米は初めて。flickrアルバムに、他の写真もセレクトして上げてあります。よろしければ。

続きを読む

NYC-RIO(ニューヨーク編)

 新年初投稿が今更になってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。年末年始はニューヨークとリオデジャネイロに行ったので、その振り返りをば。 住んでたとき以来、11年ぶりの合衆国。そういえば前回はブッシュ・ジュニアの末期で、パックス・オバマーナ期には、行っていないことに気づく。

続きを読む