m的今年の1枚2014

 m的今年の1枚、今年はPharrell Williams "G I R L"で決まりかな、と。音楽としての多幸感(?)も素晴らしいものがありますが、プロモーションも含め世界的なムーブメントを起こしたという意味でも、特に今年前半は話題をさらっていました。また、これまでプロデューサーとして安定した結果を出して来た「素のファレル」のクリエイテヴィティには凄いものがある、ということを、改めて認識しまし…

続きを読む

Swing Out Sister Live @ Billboard Tokyo

 今更ですが、2014年9月1日の2回目公演に行ってきたので。以下、ほとぼりも醒めたので、セットリスト。 Incomplete Without You You On My Mind Foever Blue / Beautiful Mess Somewhere Deep In The Night La La - Means I Love You Gina ソロ (Vo.) Tim…

続きを読む

Cantar

 インドネシアのふたり組3人組でした"Ran"の楽曲"Kita Bisa"。タイトルが英語だと"We Can Do It"になることくらいで、唄ってることはさっぱりワカラナイのですが、音が好きです。もともとFunkだったりAcid JazzだったりAORは好きなので、なんとなくその系統な気はします。もともとは鈴木妄想さんのツイートでたまたま流れてきて知ったのですが。 9月には、Swing O…

続きを読む

m的今年の一枚2012

 Incognito "Surreal"  実は今年、ほとんどCDを買っていない、という根本的な問題はあるけれども。今年発売されたものに限るならば、これかなと。もちろん個人的にこのアルバムを引っさげたIncognitoのライヴに行けた、ということもあるけれど、新ヴォーカルMo Brandis、けっこう面白いなと。もちろん、サウンド・クオリティも素晴らしい。  次点はSwing Out S…

続きを読む

Incognito Live @ Fukuoka

 昨日は福岡Beat StationであったIncognitoのライヴに参加。オールスタンディングで、先行予約で買ってたので、予想だにしなかった1列目。Matt Kooper(Kb)の目の前。テクニック、会場との一体感を、思い切り感じてきました。以下、ネタバレ注意。セットリスト全部は覚えていないのだけれど、"Still a Friend of Mine"は大好きで感動しまくり。残念ながら"Bra…

続きを読む

Diva

  8月3日、信近エリの誕生日。最近では音沙汰もなくなってしまったけれど、オイラのなかでは、日本一のシンガー。本気で、唄うために生まれてきた人だと、思っている。 明日は、信近の地元福岡で、Incognitoのライヴ。実は信近の"鼓動"って曲には、"Incognito Déjà Vu Mix"ってリミックスがある。何かの縁か、運命か。

続きを読む

bird live @ 森の家下関

 午前中のイベント(お仕事)が中止になり、仕事の負担はだいぶ軽減され、ちゃっちゃと仕事を仕上げて、午後から深坂(みさか)にある森の家下関へ。birdは昨日門司港でライヴで、今日は下関という日程だそう。ちなみにお正月も下関にいたらしい。でも、下関でのライヴは初とのこと。  セットリスト、全ては覚えていないけれど、"Beats"、"満ちてゆく唇"、"4PM"、"散歩しよう"あたりの古めの曲もやって…

続きを読む