38 -Belo Horizonti-

 おかげさまで、38歳の誕生日を迎えることができました。ここまで来られたこと、そして、たくさんの祝福のお言葉に感謝。 この一年は、本当に苦しいときもあったけれど、なんとか大病もせずに過ごせた。もう一度、決意を新たに。

続きを読む

今年(も)1年お世話になりましたー Year ending 2024

 「12月はキネティックになる」だの、「年末年始は高跳びする」だの書いてきまして、今日から旅に出ます。例によって、身軽に行く、お勉強系の旅ですが。そもそも月の前半はこれもお勉強関連で横浜へ。そのとき貰った宿題は、何も片付いていやしませんけれども。 この一年は、個人的には今年の漢字一文字が「折」になりそうなくらい心が折れそうになったりしながら、なんとかここまで来られた感。来年はどんな未来が待ってい…

続きを読む

2024年一番買って良かったもの

Bose PC用スピーカー シルバー CMM SL 国内正規品 気づけば、こんな時期に。 自宅で使っているSonyのMDR-EX800STをはじめ、外出時iPod接続用のMDR-NC300D、ワイヤレスのWF-1000XM3と、音を聴く環境はソニーのカナル型で揃えてきたのだけれど。どうしても耳が痒くなって、ヘタすると外耳炎まで(ちなみにオーバーヘッド型は耳たぶが痒くなるのでほぼ無理)。MDR-N…

続きを読む

Silent November

 世の中が動いた11月。いろいろ思うところはあれど、もはや「真実」ってなんなんだろう、という感じ。 全く無関係に、クリエイティブなことを全くと言っていいほどしなかった気がする。12月は久々にキネティックな月になりそうなので、楽しみだし、コンディション万全にできたらと思う。先立つものが、とはいうものの、M4世代のMac mini、気になる。M4モデルは触ってみて、悪くないと思うけれど、M4 Pro…

続きを読む

よく働いた10月

 我ながらよく働いたと思う(頑張った、わけではない)。そして、ソーシャルキャピタルをそれなりに(再)構築できたのは良かったと思う。 一方で、だましだましでときどき触っていたVAIO Xがついにバッテリの膨張でどうにもならなくなって、さようなら確定(もうちょっとしたら適正に廃棄するべく引き渡し予定)。そして、このエントリを大須のPCショップパウさんで見つけたジャンク6,600円(税込。電源ボタン不…

続きを読む

Long, long summer

 ものすごく、気力が低下している。暑いのが続いて、体力が低下しているのもあるかもしれないけれど。 へこたれないことを目指して。

続きを読む

暑い夏

 夏は暑いものだけど、今年は特に暑かった気がする。台風が来ている影響で少し涼しくなっているけれど、過ぎ去ったらまた暑いらしい。 毎年、夏は忙しいことが多いのだけれど、今年は特に、な気がする・・・。

続きを読む