昨日で4年のゼミが終わった(留学の都合上、現在4年(=同期)と3年両方のゼミに参加中)。4年のゼミでは、ほんとに仲良くしてもらって、留学っていう自分の決断を後悔したくらいだし、出戻りにもかかわらず受け入れてもらって、感謝してもしきれません。
やっぱり、自分が伝えたかったことの10%も伝えられず、"Take and Take"だったような気がしてならなくて、アメリカでの反省が活かせていないというか、もっと決断をしっかりしなきゃなと思います、自分に対して。
若干打ちひしがれてますが、やるべきことこなしていこうと思います。もっと時間を共有したかったけれど、それは自分が取った決断のせいだし、みんながそれぞれの道を歩むときが来たのですから。
奇しくも、国際関係史を勉強してきたゼミの最終日が、超大国で白人大統領から黒人大統領へ代わる、変革の日。感慨深いです。
みんなへ ありがとう。 (泪)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント